先週の今日。
この時間には、三軒茶屋の駅前徒歩2分のホテルに着けなくて、Googleマップ片手にクタクタになりながら駅周辺をウロウロしていました(笑)
1日目のレッスンを終えて、とても疲れていたのだけど、気持ちは充実していて、とても幸せで。
あれからまだ1週間?もう1週間?
なんだかとても不思議な感じです。
そして二日目、三日目は、世田谷区下北沢のキャンドル教室へ修行に!
キャンドルを作り始めてから、いつかはこちらで習いたいと思っていた教室です
キャンドル業界では少ない男性の先生なのですが、使う道具や工程、教室の雰囲気も、男のキャンドルという感じで。
何よりも発想力がすごい先生なんです✨
教え方もお上手で♪
私のキャンドル作りは丁寧に丁寧に。
物によってはお姫さまを扱うように作るのですが(笑)
いつも温度をキッチリ確認しながら作るのですが、先生は感覚で体感で把握されているので、シンプル、スムーズなその感覚は確かで!
私も、自分の感覚。温度の上がる時の香りや、ビーカーの中の蝋の表面の動き、少しの煙が出始める瞬間。そういう物をもっと重視して信じてみてもいいんだなと思いました。
これは頭の固いデータ重視で作ってきた私にとって大きな収穫だったように思います♪
作ったキャンドルはどれもシンプルで、植物が似合うようなキャンドル達。
早速、隙間時間さえあればずっと復習しています。
私の教室も、遠方からでも求められるような教室にしたいです♪
と言ってもあくまでもそれは目的ではなくて結果論で。
目指すのは、それだけの物をお越しくださった方に、手渡せるだけの技術と知識と経験を身に付けたいという事。
今回の私のように。
7時間も掛けて学びに来てくれた人に、来てよかった!と思って貰えるように。
今が踏ん張り時かなと思っています
今は学ぶ、作る、考える。
失敗も成功も何故そうなったのか考えて理解することで、思うようにコントロール出来るのだから。
改めて引き返せないとこまで足を突っ込んでしまったなーと思います
(*´罒`*)
だってね、むちゃくちゃ奥が深くておもしろいんですよ、キャンドルって!
ブログを見て下さっている皆さんもぜひ体験に来られて下さいね!
もちろん、こんなにキャンドルオタクのガチでなくていいんです(笑)
これは深追いしたい1部の人の話ですから(笑)
ドライフラワーなんかをゆったり選びながら。手仕事を灯りを楽しみに、気軽にお越しくださいね♡
作っても灯してもとても癒されますよ
(ㆁᴗㆁ✿)